スネコス治療について
SUNEKOS Performa(スネコスパフォルマ)
スネコスパフォルマは、非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸のみを成分としたECM製剤ですが、そもそもECM製剤とは何もので、ECMをターゲットとした若返り治療が何故注目されているのでしょうか。
ECM製剤
ECMとは細胞外マトリックス(extracellular matrix)の略で、ECMは真皮に存在します。
ECMは主に
・コラーゲン
・エラスチン
・ヒアルロン酸
などで構成されますが、これらの変性・減少が、肌の老化を引き起こすと考えられています。具体的には、小ジワの増加やハリの低下などです。
ECM製剤は、ヒアルロン酸・アミノ酸の作用により線維芽細胞にECMを産生させ、肌の若返りをもたらすものです。
ヒアルロン酸注入治療との違い
これまで主流であったヒアルロン酸製剤の多くは架橋ヒアルロン酸と呼ばれるもので、天然ヒアルロン酸(非架橋ヒアルロン酸)とは異なります。この「架橋」とはヒアルロン酸の分子鎖同士を結合する役割を持つ化学物質で、架橋結合されたヒアルロン酸はゲル状となり、溝を埋めたりボリュームを出すことができ、また持続時間を延長することができます。
その一方で、架橋ヒアルロン酸の問題点として、血流障害や架橋剤に起因するアレルギー反応などがあります。
また、架橋ヒアルロン酸は、深いシワや溝を埋めたり、ボリュームをアップする目的には向いていますが、細かなシワを改善したり、ボリュームをアップさせずに肌に自然なハリを出す目的には不向きです。
対してECM製剤は、自身の真皮構成成分を増やすことで、小ジワやハリの低下を改善し本来の意味で皮膚の老化を食い止め肌の若返りをはかることが出来ます。またSUNEKOS Performaにおいては非架橋ヒアルロン酸であるため、架橋ヒアルロン酸で報告されているような副作用の可能性がより少ないと考えられます。
また、ECM製剤のデメリットとしては即効性に欠けること、数週間に1回の間隔で3〜4回の施術を必要とするケースが多いことが挙げられます。
SUNEKOS Performaの特徴
ECM製剤にはSUNEKOS Performa以外にも様々なものが販売されています。その中で、SUNEKOS Perfrmaの特徴として
・イタリアProfessional Dietetics社製の製剤
・CEマーク クラスⅢ(欧州安全基準適合の承認)を取得
・非架橋ヒアルロン酸と6種類のアミノ酸によりECMの恒常性を回復する
・皮内のヒアルロニダーゼ(ヒアルロン酸を分解する酵素)活性を低下させヒアルロン酸の分解を抑制する
・2週間に1回の注射を3回が推奨される
・効果の持続は約6ヶ月から1年
SUNEKOS Performaをお勧めする方
・他の注入治療で改善しにくい細かなシワ・皮膚表面の浅いシワが気になる方
・注入治療に抵抗がある方や、ナチュラルな仕上がりを求める方
・目の下のクマやたるみが気になる方
SUNEKOS症例1(目の下のしわ・くま)
写真上:施術前 写真下:施術後
SUNEKOS症例2(目の下のしわ・たるみ、法令線のしわ)
写真上:施術前 写真下:施術後